読み方は「オルビット」だった!公式SNSオープン!結局、事務所はどこ?
PRODUCE101JAPANの練習生がメンバーで話題の「ORβIT」。
ついに、バレンタインデーの2/14に公式InstagramとTwitterがオープンされ、グループの情報が少しずつわかってきました。
「ORβIT」公式Instagram
▶︎https://www.instagram.com/official_orbitgram/
「ORβIT」公式Twitter
▶︎https://twitter.com/official7orbit?s=20
インスタグラムには、各メンバーのプロフィールが掲載されています。
また、7名それぞれ「太陽系惑星」の担当があるようです。
美少女戦士セーラー◯ーン?
水星(マーキュリー)▶︎ シュンヤ(大澤駿弥)
金星(ヴィーナス)▶︎ ユンドン
地球(アース)▶︎ EαRTH(ファンの名称)
火星(マーズ)▶︎ ジュン(上原潤)
木星(ジュピター)▶︎ ユウゴ(宮島優心)
土星(サタン)▶︎ ヨンフン
天王星(ウラヌス)▶︎ ヒチョ(ヒチョン)
海王星(ネプチューン)▶︎ トモ(安藤誠明)
それぞれ「ロゴ」もあり、7つのロゴを組み合わせると、「ORβIT」のロゴが完成されます。
よくできてる!笑
「ORβIT」の読み方は、「オルビット」!
日本語のカタカナ読みだと「オービット」ですが、インスタのプロフィールページによると呼び方は「オルビット」です。
これは意外でした!韓国語の発音を意識しているのかな?とも思います。
兵役に関する大事なお知らせが!
Twitterの最初の投稿は、韓国の「兵役法」に触れ、海外活動が制限されることや、入隊に関するメンバーの総意についてお知らせされています。
応援するファンもこれらについて理解した上で、オルビットを応援していきましょう。
けっきょく、所属事務所はどこなの??
多くの人が知りたかった「所属事務所」について、今回発表はありませんでした…。
現在、JO1と同じ「LAPONE(ラポネ) ENTERTAINMENT(吉本興業と韓国のCJ ENMの合併会社)」と噂もありますが、個人的には、別の事務所かなと思います。
➡︎【8/21追記】アルバム発表と共に事務所は、HICOと同じ「DREAM PASSPORT」であることが発表されました。
筆者の予想する所属事務所
これはあくまで筆者の予想にすぎませんが、韓国主体の事務所かなと思っています。
韓国主体事務所だと思う理由
・公開写真の雰囲気が韓国っぽい!(感覚ですみません。)
・Youtube動画で日本語フォントをあまり使い慣れていない印象。
・読み方が日本語寄りの「オービット」ではなく、韓国語寄りの「オルビット」である。
全く説得力のない理由ですが…笑。
しかし、韓国事務所だと情報がモロバレする印象があります。
今回あまり情報が出なかったので、やはり韓国ではないのか…。
それとも、韓国だけどそんなに大手の事務所ではないのか…、うーん気になる!
YouTubeチャンネルでは「場所:日本」
YouTubeチャンネルの概要ページも少し更新されており、場所の設定が「日本」となっていました。
ちなみに国の設定は、自由に設定することができます。
「日本」を設定しているということは、やはり日本中心に活動していくのでしょう!
「ORβIT」YOUTUBEチャンネル
「ORβIT」YOUTUBEチャンネル概要ページです⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCdf68eF3orPFKU8xVq9Z8ww/about
(※「場所:日本」という設定が見れるのは、パソコンのYouTubeチャンネルページのみのようです。タブレット端末のYouTubeアプリだと確認できませんでした‥。)
「ORβIT」の今後の動向に期待!
今後のスケジュールについては随時SNSで発表されるでしょう。
本当にデビューまであと指の先一歩のメンバーばかりのグループですので、今後の活躍に大いに期待です!
⬇︎最新の記事
- BTS新曲7億回突破!K-POP YouTube MV再生数TOP40 (2020/12)
- 【新規さん向け】JO1がTV界でゴリ押しされている理由
- 【1,000円】楽天買い回りセールでおすすめな商品20選★消耗品・食品編まとめ(倍率UP)
- 【噂をまとめ】中国プデュに日プ出身者が出演?道枝駿佑や木村拓哉にも出演オファーが?