【0329】久々にハロアゲ3人を見れて感動!ORβIT(オルビット)初インスタライブまとめ

しばらくあまり目立った活動はなかったオルビットですが、前日に初のインスタライブを行うお知らせが!
日本で共同生活をしている5名に、韓国で一人暮らしをしているヒチョンとヨンフンがコラボする形で配信されました。
ちなみに、視聴者は約5万人ほどで、コメント機能はOFFでした。
果たしてライブ配信で、7人の口から何が語られたのでしょうか??
◆コラボ配信のセッティング風景からスタート
大澤は端末操作してたり、ユンドンがヒチョンに「インスタliveリクエストして」みたいな電話をしている風景からスタート。
「グダグダですみせんね」
結局ヒチョンたちとつながる事ができず‥。
日本勢「とりあえず先に進めますか!」
◆オルビットの由縁や惑星担当について
オルビットという名前を考えたのは大澤。
大澤「今は一つかもしれないけど、今後はそれぞれの道を歩いていくという意味で「起動」をテーマにしてみた。」
一同「おー!」
ユンドン「さすが、大学生!」
惑星については、適当に話し合って決めたとのこと。
ユンドンは「キム(金)」だから「金星」。
ヒチョンは漢字表記すると「チョン」が「天」だから「天王星」かなー、などなど。
◆韓国からヨンフン・ヒチョンがコラボ配信
インスタライブのコラボ機能を使って、韓国在住の2人はヒチョンの部屋からライブ中継。
ヨンフンとヒチョンは一人暮らしで、隣の部屋に住んでいます。
ヨンフン「ジュンさん、聞こえますか?」
一同「聞こえまーす」
優心「オレンマニエヨ」
そして、よく喋るヨンフンとヒチョン。笑
プデュ辞退以降、動いている姿を見ていなかったので、久々に見れて嬉しかった!(T ^ T)
と感動もつかの間、よく喋る2人、面白かったです。とくにヨンフン。
ヨンフン「もしかして(?)韓国語使ったら、通訳してネ」
みんな「ユンドン君がします」
ヨンフン「ユンドンはもともと(日本語レベルが)下でした」
ちょいちょいヨンフン達が、ユンドンに韓国語で「なんだよーお前、日本語上手くなってんなー」みたいなこと言ってたのが微笑ましかったです。
2年前、ヨンフン・ヒチョは、日本の公園で赤ちゃんと話した時、お母さんに日本語のレベルが4歳くらいっと言われた。
ヨンフン「今(の日本語レベル)は、中学生くらいかな?」
ヒチョン「7歳くらいじゃない?」
(その後、電波が悪かったらしく、韓国とのLiveは不安定だった)
◆ファンネームやテーマカラーについて
ファンネーム「EαRTH」を決めたのはヒチョン。
そして、テーマカラー「ラビスラズリ(瑠璃色)」を決めたのはロマンチスト安藤。
トモ「元々、誕生石とかが好きで、9月か12月の誕生石だった。」
ヒチョ「トモのいう事は聞かないと。コワいからね」
とも「そうですよ」
誰か「握りつぶされる」
ラピスラズリとは、瑠璃色、または瑠璃色の宝石の事をいうようです。
そして、ラピスラズリの主成分がORBITのアイテム(?)である「ラズライト(青金石)」だそうです。
…なんだか難しいので、
成分の話大好きな安藤くん、いつか解説をお願いします!
◆ご飯食べた?
「ご飯食べました?」と聞いて、日本チームはピザを食べ始める。
ヨンフン「ゆご、ピザ、チョアヨ?(日本人みたいな発音)」
優心「ピザ、チョアヨ」(かわいい)
ヒチョ「ゆご、ピザガチョアヨ?ヒョンニチョアヨ?」
(ピザが好き?それとも兄さんが好き?)」
優心「ヒョン、チョアヨ」(兄さんが好き)
ピザが好きって言わせようとした潤。
ヨンフン「ジュン、変なコト教えないでください」
ヨンフン「ウエハラジュン、トッパロヘ(ちゃんとしろ)」
優心と潤の扱いの違い。笑
韓国のヒチョンの家にはあまり美味しい食べ物がないらしく、ライブ中にもかかわらず、ヨンフンは隣の自分の家にラーメンを取りに行きました。(自由!)
◆インスタ匂わせやTwitterなど大澤の各疑惑について
大澤「インスタの匂わせ疑惑ありましたけど、、全部偶然です!」
インスタにあんぱんの画像上げたら、黒あんだから、「これ、黒安藤じゃない?」など言われてたけど、違うとの事。
あと、Twitterのハッシュタグの使い方が独特だったため、Twitterの中の人は大澤なんじゃないか疑惑もありましたが、それも大澤ではない。
しゅんや「あれは(Twitterの)中の人が頭おかしい」
◆5人共同生活・ご飯事情について
料理はそれぞれする。
とも「しゅんやは朝早く起きてるから、ご飯を作ってくれる」
上原潤が作る料理はガーリックシュリンプやアメリカンハンバーグなどジャンキーなもの。
しかし、調理後はキッチンがぐちゃぐちゃになっている。
洗い物はジャンケンで決める。
とも「ユンドン君は韓国料理(キムチチゲ)を作ってくれた。美味しかった。」
ユンドン「外で食べたら高いし、自分たちで作ったほうが美味しい。」
倹約家なユンドン。
ユンドンは、安藤が作った「揚げ出し豆腐」が美味しかった。
◆ヨンフンの髪型が・・!
さっきまでキャップを被っていたのですが、キャップを外したようで、、ヤバい髪型のヨンフンが登場。
一同爆笑。
ユンドン「モリ!クマネ~ (髪!やめて〜笑)」
ヨンフンの髪型は、センター分けサラサラストレートのおかっぱ頭でした。
とも「ヨンフンさん、一生のお願い。帽子被って」
帽子をかぶるヨンフン。
ヨンフン「あのさぁ、ネギキムチ知ってる?」
めっちゃ食べたそうな顔をするユンドン。
ヨンフンたちは、ネギキムチとラーメンを食べます。
ヨンフン、ネギキムチ送ってあげて。
◆5人の共同生活・エピソード
しゅんやの部屋は間接照明とか置いて、めっちゃおしゃれ。
潤「僕、おしゃれだよね⤴︎。みたいな。」
大澤「(食べ物を口に入れながら)最近、(モゴモゴ)ユンドンさんもおしゃれに(モゴモゴ)‥」
潤「食べてから喋って」
ユンドンが背筋を伸ばし、MacBookを操作している姿を見て、すっごい仕事をしてる!と思った大澤。
しかし、画面を見てみたら、サッカーゲームしていた。
優心は寝ようとした時、隣のユンドンの部屋から、開始のホイッスルが聞こえた。
ともの部屋は寒い。
ともは喉に気を使っているので、あまり冷暖房を入れていない。
寒い中、加湿器をよく効かせて寝ていたらしく、
大澤「朝起こしに行ったら、ドライアイスみたい(にモヤができていて)、起きているトモ君がターミネーターみたいだった。笑」
寮生活は楽しいとの事。
◆今後の活動について
歌やダンスの練習をしていて、その他にも色々やっている。
「そのうち公式から正式に発表します!」
【インスタライブを見え終えて心がほっこりした】
プデュのヘイロ辞退で、心がとてもモヤモヤしていた身なので、今回日本語を喋っている3人を見て、とても安心しました。
でも、ちょっとユンドンが寂しそうな気も・・・。
早く世界情勢が安定して、日韓が行き来できるようになるといいですね。
【インスタライブを気になった事】
今回、気になっていた「事務所」について言及はありませんでした。
「ORBIT UNION」については、「運営みたいなもんです(でも運営とは呼ばれたくない)」という発言はありました。
運営局については、5人が一人部屋を持てるほどの宿舎、韓国で一人暮らし用の宿舎を提供しているので、それなりの資金力のある所です。
一方今回、大澤とスタッフとの距離感が気になりました。
下記の発言から、とても親しく、近い距離感を感じます。
もしかして知人をスタッフにしてる?
「Twitterの中の人頭おかしい。」
「unionを運営とは呼ばれたくないんですよ。」
完全に事務所所属でもなく、完全にセルフプロデュース(個人事務所立ち上げ)でもなく、どこかの企業とエイジェント契約みたいな感じでやっているのでしょうか。
プロデュースやマネジメントは自分たちで行い、企業はその他の支援をする、という具合に‥。
(憶測は続く・・・・・)
インスタライブお疲れ様でした。
公式お知らせを楽しみに待ちましょう♪
- 関連記事
- 【噂をまとめ】中国プデュに日プ出身者が出演?道枝駿佑や木村拓哉にも出演オファーが?
- 日プ配信終了と共にORβIT事務所公表へ!今さら週刊誌記事を振り返る。
- JO1はFNS歌謡祭に出れるの ?プロデューサーはジャニーズ担当らしい…
- 【楽天の内定を蹴って芸能界に?】中居正広と共演したJO1河野純喜は同志社大卒エリート?