JYP中国ルオ·イエン(罗言)登場。まるで宝塚?美しすぎる刘宇とは?中国プデュ感想Ep1#2
「創造営2021」初回放送第1話Part.2の続きについて、語っていきます。
※英語字幕を意訳しているため、実際の中国語とニュアンスが異なる場合がありますがご了承ください。
▼前回記事

【初回放送】創造営2021 Ep.1(2/18放送分)内容まとめ&感想#1-1
続きをチェック▶︎
INDEX
筆者について

・PRODUCE 101シーズン1,2にハマり、プデュファンに。
・日プ、中国プデュ(創造営2020)にもハマりました。
前回あらすじ
【初回評価ルール】
・各練習生のパフォーマンスについて、他の練習生とメンターは、手元のボタンと押し、投票する。(94点満点)
・その後、上から「A B C F」の4クラスに分けられる。
暫定Aクラスの3名が発表された。その後もパフォーマンス披露が続く。
日本から参加のSanta(赞多)は、想定外に激しいダンスを続けて行ったため、舞台袖で倒れてしまった。
力丸と賛多の投票数は?
翌日、Santa(赞多)は体調復帰し、再び収録が再開された。
Santa(赞多)とLiwan(力丸/Rikimaru)の投票が未実施だった。2人の昨日のパフォーマンス映像が大モニターに流された。
それを見て涙を流すSanta(赞多)。いろんな想いがこみ上げていた。
Santa(赞多)「自分のパフォーマンスを見て泣いたわけじゃない。自分のチームのパフォーマンスを見ると、いっつも泣く。」
「練習生のみんなも体調をすごく心配してくれて、‥トイレにいる時も、トイレ中なのに後ろから『大丈夫かよ。サンタ』って心配してくれて、それがとても嬉しかった。」
Santa(赞多)は満点を獲得。Liwan(力丸/Rikimaru)もほぼ満点に近いスコアを獲得した。
リゥ·チャン(刘彰)「SantaとRikimaruはワールドクラスのダンサーだ。彼らの存在は、中国国内のボーイズグループにプレッシャーを与えるでしょう。ポジティブなプレッシャーだ。」
E-sportチャンピオン
「まさかE-sportプレイヤーがこの番組に参加するとは!」と他の練習生を驚かしているのは、前回日本人のヒロト(井汲大翔)と友達になりたいと言っていたヌォ·イエン(诺言/Nuo Yan)だ。
ヌォ·イエン(诺言)「この(ボーイズグループになるという)道を選んだ理由は、歌が好きだからです。」
彼を含む5人組チームが登場し、ワイルドなステージを披露した↓
ヌォ·イエン(诺言/Nuo Yan)は、個人パフォーマンス(追加試験)で歌を披露するが、まだ素人レベルだった。
そんな彼を見て、歌手の周深先生が、腹筋の使い方を教えてあげる。
続いて、シャォ・リーフアン(肖力桓/Xiao Lihuan)が、「Rocket Girls 101」の曲に合わせてロックダンスを披露。すると、Amber先生が、ロックダンスの基礎をダン(邓超)先生とともにアドバイス。
次に、ニン(宁静)先生が気になるというヅァン・ハンヂャン(曾涵江/Zeng Hanjiang)は、ラッパーAK リゥ·チャン(刘彰/Liu Zhang)を指名してラップバトルをしたいと申し出た。
実は席が離れているながら、ずっとリゥ·チャン(刘彰/Liu Zhang)の様子を気にしてたハンヂャン(曾涵江)。
ハンヂャン(曾涵江)「AK(刘彰)は、この番組に来て人生を楽しんでいるようだ。なんかネットで言われている感じと違う。彼を指名した時、楽しみだった。まずは彼を知って友達になりたいと思った。」
ハンヂャン(曾涵江/Zeng Hanjiang)は、舞台に上がったリゥ·チャン(刘彰/Liu Zhang)に向かって、かっこつけるラップフレーズを披露するが、間違えてしまう。(間違えてたのわかってなくて「え?」って顔がかわいいです。)
3回目にしてようやく言えた。
そしてお互いディスラップを披露。
ヅァン・ハンヂャン(曾涵江/Zeng Hanjiang)は独特の中低音で、よく考えられた歌詞を披露。
「彼のラップはかっこよかったが、あっと驚かせる激しいパンチラインがなかった」と話すリゥ·チャン(刘彰/Liu Zhang)は、独自の表現力で、ラップを披。
対照的なラップを見せた2人、最後にハグをした。

AKリゥ·チャン(刘彰/Liu Zhang)は頭が良さそうですね。日本語も話せるようです。
ハンヂャン(曾涵江)「このバトルを通して友達になれました。彼に恋している、そんな感覚です。」
投票数1位は、ヅァン・ハンヂャン(曾涵江/Zeng Hanjiang)だった。
JYP中国練習生の登場
続いてダンスが得意な5人組が登場。キレキレのダンスステージを披露。
1:01〜大ジャンプするのは、 ウー・ハイ(吴海/Wuhai)。

ウー・ハイ(吴海/Wuhai)は、どの界隈でも受けが良さそうなかっこいい顔面の持ち主。
その後の追加試験でも、各々「民族ダンス+クランプ」、「ヒップホップ+ハウス」などのダンスを披露し、実力をアピールした。
その後、メンターから歌も披露するように言われ、JYP CHINA練習生ルオ·イエン(罗言/Luo Yan)が、JYP CHINA出身の先輩でR1SEのメンバーYaochenのソロ曲を披露した。↓

披露した曲「NEVERMIND」は、JYP所属韓国グループ「Stray Kids」内プロデュースチーム「3RACHA」(バンチャン、チャンビン、ハン)が作曲を担当しました。
得票数1位は、ルオ·イエン(罗言/Luo Yan)。
多くのフォロワーを抱える4人組
続いてネット上で話題の4人組が登場。
ハンサムで話題のガァン・ワンシン(甘望星/Gan Wangxing)、ドリンクショップのイケメンで話題のフー・イェタオ(胡烨韬/Hu Yetao)、ショートムービーで話題のチャン·シンヤオ(张欣尧/Zhang Xinyao)、歌手で話題のチン・ロン(井胧/Jing Long)だ。
フー・イェタオ(胡烨韬/Hu Yetao)はロングヘアーで可愛らしいビジュアル。
オスカー(奥斯卡/Oscar)「あんな可愛い男見たことがない。」
クーユ(周柯宇/Zhou keyu)「僕も。彼はとても可愛い。」
恋のマイアヒを披露↓それぞれの特技を活かしたステージとなった。
ハンサムなガァン・ワンシン(甘望星/Gan Wangxing)は、ダンスを習いはじめてまだ1ヶ月ほどだ。
ニン(宁静)先生「ワンシン(甘望星)、あなたが一番実力不足ですが、あなたは4人の中で一番興味深い練習生です。もう一度ダンスを見せてくれますか?」
ワンシン(甘望星)は、下手ながらも、魅力あるステージを披露した。彼のハンサムながら、謙虚で人が良さそうな性格が好感を呼んだ。(ポンコツイケメン?)
続いて、フー・イェタオ(胡烨韬/Hu Yetao)は、日本風の曲で、ダンスを披露。彼にしか出せない妖艶な雰囲気をアピールした。↓
Amber先生「イェタオ(胡烨韬)を見た時、過去の自分を見た気がした。髪型のせいで、グループ内でよく気づかれていました。」
イェタオ(胡烨韬)「私のロングヘアーは、これまでのボーイズグループのイメージと違うのではないかとネットでも言われていました。」
R1SE周先生「我々のように君をを理解している人がたくさんいるから。 理解しない人を気にしないで。」
続いて、チン・ロン(井胧/Jing Long)が歌を披露。
チン・ロン(井胧/Jing Long)とフー・イェタオ(胡烨韬/Hu Yetao)が高得点を出したが、得点王は、フー・イェタオ(胡烨韬/Hu Yetao)だった。
創造営2019練習生の再挑戦
続いて、「ホイコーロー4人組」が登場。

番組の説明によると、過去にオーディション出演経験があり、再びオーディション番組に出演する練習生を回鍋肉(ホイコーロー)というそうです。
R1SE先輩の曲で、ボーイズグループらしいパフォーマンスを披露した。↓
創造営2019に出ていたR1SE周先生は、「これらの 番組に参加することは、就活のようなものだ。あなたたちはまだ安定企業を見つけられていないだけ。再び履歴書を送ることを、恥ずかしいと思う必要はない。」と話した。
続いて、追試パフォーマンス。ボー・ユエン(伯远/Bo Yuan)は、日本語で、三浦大知「Blizzard」を披露。↓その歌唱力に日本人練習生も驚いた。

ボー・ユエン(伯远/Bo Yuan)は、
2019年オーディション番組「青春有你1」に出ていました。
続いて、ユ・グァンイン(俞更寅/Yu Gengyin)も中国ヒット曲「Unbreakable Love」を歌い、綺麗な歌声を披露した。↓
ボー・ユエン(伯远/Bo Yuan)が90点以上を獲得し、得点王となった。
そこに、「先生!先生!」と手を挙げた練習生がいた。「僕、ユ・グァンイン(Yu Gengyin)と歌バトルしたいです。僕も追試で『Unbreakable Love』を用意していました。」と話すのはZheng Mingxinだ。
すると、他にもこの曲でバトルをしたいと手を挙げる練習生がいた。
臨時開催「課題曲 歌唱大会」
ここで臨時で、ヒット曲「Unbreakable Love」を課題曲に歌唱大会をすることになった。
R1SE周先生に「Mika(米卡)、この曲を選んでたよね。もし、やる意思があるなら、披露できますよ。」と言われたが、Mika(米卡)は、「彼のパフォーマンスを尊敬しています。彼とバトルをする必要はないと思っています。」と丁寧に断った。
次に、ダン(邓超)先生お気に入りのポンコツイケメン幽霊ガァン・ワンシン(甘望星/Gan Wangxing)も、先生に勧められ、このバトルに参加することに。
Mika(米卡)は、Nene先生に再び出場をお願いされ、潔くステージへ向かった。
「緊張するよ〜」とチームメイトのCaelan(庆怜)もドキドキ。
まずは、名乗りを挙げたZheng Mingxinが披露するが、それほど上手くはなかった。
次に、Mika(米卡)。中国語の曲だが、美しい出だしと発音の良さに、一同驚いた。↓
(チームメイトのカズマ(和马)とCaelan(庆怜)はガッツポーズをして喜ぶ。その後涙も流すCaelan(庆怜)。)

Mika(米卡)、ナイスアピールでした。
(しかし、目つぶって、歌うのが気になるな…)
続いて、前回チームパフォーマンスがダイジェスト放送になってしまったのび太くん、チャン·シントゥ(张星特/Zhang Xingte)が登場。 切ない歌声を披露した。↓

ちょいハスキーな歌声がこの曲に合っていて素敵です。
Amber先生「あなたの声を聞いて、心が安らかになりました。あなたの歌声をiPhoneで録音してもいいですか?笑」
上手くパフォーマンスができ、メンターにも褒められ、チャン·シントゥ(张星特/Zhang Xingte)は興奮状態だった。
次に、謙虚イケメン幽霊ガァン・ワンシン(甘望星/Gan Wangxing)もアカペラで披露。(緊張しているのか指先が動いている)
歌を習っていないにもかかわらず、良い歌声であった。周深先生は「歌の才能がある。声がいい」と彼を褒めた。
4名が歌声を披露し、このコーナーは終わった。
第2回Aクラスの発表
前回暫定Aクラスとして以下3名が発表されていた。
前回発表済み【暫定Aクラス】
▶︎チョウ・クーユ(周柯宇/Zhou keyu)
➡︎落ち着いた長身18歳
▶︎オスカー(奥斯卡/Oscar)
➡︎ブラジル出身ラッパー
▶︎リン·モォ(林墨/Lin Mo)
➡︎小顔オールラウンダー
今回Aクラスに入る練習生は、これまでの投票で多くの投票数を獲得したTOP7名だ。
上記3名はAクラスに残れないことが発表された。
そして、新Aクラスは下記7名となった。
【新Aクラス】
▶︎ユ・イヤン(于洋/Yu Yang)
➡︎ピアノ弾き語り尾崎豊
▶︎リー・ジァーシャン(李嘉祥/Li Jiaxiang)
➡︎ポテンシャル高い奥目男子
▶︎Santa(赞多)
➡︎日本が誇るダンサーサンタ
▶︎Liwan(力丸/Rikimaru)
➡︎日本が誇るダンサーリッキーくん
▶︎フー・イェタオ(胡烨韬/Hu Yetao)
➡︎舞台上で豹変するロングヘアータオタオ
▶︎ボー・ユエン(伯远/Bo Yuan)
➡︎日本語で三浦大知の曲を歌った兄さん
▶︎ユ・グァンイン(俞更寅/Yu Gengyin)
➡︎綺麗な歌声の塩顔韓国系男子
Liwan(力丸/Rikimaru)「Aクラスの椅子に座った時なんだろう。他の場所よりライト当たってて輝いてる感じ。だけど、ちょっと暑かったですね。」

力丸くんのコメント、いつもどこかズレてて面白いです。サンタ君が言う「変な人」っていう意味がなんだかわかりますね。
孤独な男たち3名
西部劇『ローン・レンジャー』のパロディっぽく紹介された3名の孤独なソロ練習生が登場。
1人目は新しい人生にチャレンジしたいというジャスティン・ビーバーのような見た目のLelush(利路修)。
2人目は、LAの音楽大学1年生のリー・ロァー(李洛尔/Li Luoer)。DJと音楽クリエイターをしている彼は、オリジナル曲を披露。ボーイズグループとは異なるイメージの曲だが、彼の個性を発揮した。
それまで、なんだか自分だけ場違いな気がしていたが、パフォーマンス後、他の練習生もいろいろな個性を持っていることに気がついた。
3人目は、バレエダンサーのチェン·ルイファン(陈瑞丰/Chen Ruifeng)。最初は華麗なバレエを披露するが、次のパフォーマンスでは、衣装チェンジをし、ユニークな歌唱パフォーマンスを披露した。
そのギャップに他の練習生は盛り上がった。
タイからの2名の練習生
続いて、タイドラマから飛び出してきたようなタイからの練習生、Nine(高卿尘/Gao Cingchen)とPatrick(尹浩宇/Yin Haoyu)が登場。
流暢な中国語で自己紹介をした。
タイには、アイドル練習生を育成する会社がない。
中国まで、チャンスを掴みに来たという2人。3ヶ月で、歌とダンス、さらに中国も習った。
安定したステージを見せた。↓
(タイ版 東方神起…!)
パフォーマンスはもちろん、中国語の勉強期間がたったの3ヶ月ということにメンターたちは驚いた。
Nine「毎日、テストを行いました。」
Patrick「隔離期間に、先生がビデオ電話をしてくれて、中国語を学ぶことができました。」
同じタイ出身のNene先生(郑乃馨)も「私は、彼らのように(3ヶ月でここまで上達する)能力はなかっただろう…」と話した。
続いて追加パフォーマンス。
Patrick(尹浩宇/Yin Haoyu)は、中国語で、今の自分の心情に合う中国詩を詠んだ。発音もよく、特にダン(邓超)先生の心を掴んだ。
次に、Nine(高卿尘/Gao Cingchen)は中国語のバラードを披露。
得点王は、Nine(高卿尘/Gao Cingchen)だった。
ニン先生(宁静)のハンサム定義とは?
ニン先生(宁静)がハンサムについて語る。大事なのは「首」。いくら顔が良くても、首がイケてないとハンサムではない。
ニン先生(宁静)「邓超(Deng Chao)の首は、典型的な男性の首。チョウ·チェンナン(周震南/Zhou Zhennan)の首は、とてもハンサム。首にエネルギーがある。」
ダン先生(邓超)「チョウ·シェン(周深/Zhou Shen)の首は?」
ニン先生(宁静)「周深?(説明する)必要ない!」
周深先生「ひどい!笑」
ニン先生(宁静)「そうじゃなくて、(喉をさしながら)彼には音楽の才能がある!」
独特の着眼点のあるニン先生(宁静)について、Santa(赞多)は「すごく明るくてハッピーな感じだけどストレートに物を言う。エナジーが強い(人だと思う)。」と話した。
美しい軟体男子リゥ・ユ(刘宇)
続いて、赤い中国伝統衣装を身にまとったチームが登場。挨拶・拍手、どの動作も美しい。
リゥ・ユ(刘宇/Liu Yu)「この衣装を着ると、自動的にこのような所作になります。」

リゥ・ユ(刘宇/Liu Yu)は、番組始まる前からTwitterで最もよく見かけた名前です。
中国伝統芸能を取り入れたパフォーマンスを披露した↓
追試では、周深先生の曲「Big Fish」でパフォーマンス。リゥ・ユ(刘宇/Liu Yu)は、白い衣装に着替え、ワン·シャオチェン(王孝辰/Wan Xiaochen)の笛の音とともに、バレエを取り入れダンスを披露した。↓
(美しい…!)
続いて、リゥ・ユ(刘宇/Liu Yu)と、ロングヘアーイケメン シュエ・バーイー(薛八一/Xue Bayi)が、フリースタイルで、モダンダンスを披露することに。
「俺もやりたい」と力丸に話すSanta(赞多)。
R1SE周先生から薦められて、Santa(赞多)もフリースタイルダンスバトルに参加することに。↓
途中、Santa(赞多)とリゥ・ユ(刘宇/Liu Yu)は、見事な融合ダンスを披露し、一同盛り上がった。
得点王は、リゥ・ユ(刘宇/Liu Yu)。(もう少し他の練習生も分量あればよかったな)

リゥ・ユ(刘宇/Liu Yu)、美しい顔、美しい所作!宝塚を見ている気分になりました…。(ヅカオタの心が掴まれた!)
目を閉じて演技する横顔が特に、宝塚で良く見かける美しい表情でした。
ここでEp1.は終了。
次回は元日プ練習生や、中国語ペラペラの17歳 佐藤永翔(eisho)が登場します!
▼続きの記事

日プ出身者の成長に感動!A班の11名は誰?【中国版プデュ】創造営 第2話感想
続きをチェック▶︎
スポンサーリンク