日本avex参戦!【創造営2021初回放送 】あらすじ&感想続きEp1#1-2

「創造営2021」初回放送第1話Part.1の続きについて、語っていきます。
ネタバレしますのでご注意ください!
▼前回記事

【初回放送】創造営2021 Ep.1(2/18放送分)内容まとめ&感想#1-1
続きをチェック▶︎
INDEX
筆者について

・PRODUCE 101シーズン1,2にハマり、プデュファンに。
・日プ、中国プデュ(創造営2020)にもハマりました。
前回あらすじ
【初回評価ルール】
・各練習生のパフォーマンスについて、他の練習生とメンターは、手元のボタンと押し、投票する。(94点満点)
・その後、上から「A B C F」の4クラスに分けられる。
27名のパフォーマンスが終了。暫定Aクラスの3名が発表された。
avex「INTERSECTION」
続いて、外国人練習生のステージ。
avexから「INTERSECTION」が登場。他のチームとは一味違う雰囲気のパフォーマンスを披露した。
(不自然なカットが気になるなぁ…)
次に、個人パフォーマンス(追加試験)を披露。Mika(米卡)は、歌を披露した。
ニン(宁静)先生「Mika(米卡)は特徴的な声ですね。私は同時にCaelan(庆怜)にも目がいきました。彼はとっても可愛いですね。彼にもう一つかわいいショーをお願いしたいです。」
Caelan(庆怜)は、「可愛い」とは少し違う、エネルギッシュなラップパフォーマンスを披露した。↓
Mika「Caelan(庆怜)は、今まで技術を披露する機会がなかった。今彼はスポットライトを浴びています。本当に成長したと思いました。」
ニン(宁静)先生に「歌手じゃなくてITビジネスマンみたいね」と言われるカズマ(和马)は、中国語の歌を披露した。
投票数1位は、Mika(米卡)。
羽生田・喜内 中日合同グループ
続いて、日本人練習生2名と中国人練習生2名で、結成された国際グループが登場。
中国で初対面をし、練習を行った。
お互い言葉が通じないが、コミュ力の高いチャン·タン(张腾/Zhang Teng)、真面目なウー・ユゥハン(吴宇恒/Wu Yuheng)が、Amu(羽生田挙武)とYuu(喜内优心)をサポートする。
Amu「僕は、ユゥハン(吴宇恒)といて心地いいんですよ。フィーリングが合って、ここまで仲良くなれた外国人っていないので、最終的には旅行に行きたい。彼の故郷の四川に。」
ユゥハン(吴宇恒)「彼らは幼稚園児のようです。僕は、彼らの面倒を見ているみたいで、楽しいです。」
4人で、中国語の歌を披露した。↓
自己紹介では、控えめなウー・ユゥハン(吴宇恒/Wu Yuheng)だったが、彼のボーカルの音色や安定力にメンターたちは驚いた。ユゥハン(吴宇恒/Wu Yuheng)は、個人で歌唱パフォーマンスも披露した。
次に、Amu(羽生田挙武)が、吉川晃司の「モニカ」を披露した。
投票数1位は、Amu(羽生田挙武)。
Nene先生「外国人練習生にとっての難関は、ダンスや歌ではなく『中国語』ですが、あなたたちは、助けてくれる友達を見つけることができています。それはとても素晴らしいことです。」
続いて、ダイジェスト放送で、「ウルトラマン」の曲を披露したチームや、爽やかな雰囲気で歌う3人組チームが登場。
(爽やか3人組チームの投票1位の練習生は票数高かった。それなのにダイジェスト放送なのは、可哀想。)
芸能人オーラ炸裂練習生
元EXOタオの事務所「L.TAO Entertainment」のリン・ユゥシゥ(林煜修/Lin Yuxiu)を含む3人組が登場。リン・ユゥシゥ(林煜修/Lin Yuxiu)の自己紹介の口調は、タオにそっくり。思わずNene先生も笑ってしまう。
完成度の高いステージを披露した。
端正な顔立ちのリー・ジァーシャン(李嘉祥/Li Jiaxiang)は、練習生期間が短いにもかかわらず、ダンスや演技などを披露し、ポテンシャルの高さをアピールした。↓
リー・ジァーシャン(李嘉祥/Li Jiaxiang)が高得点を出し、投票数1位になった。
アイドルをディスったラッパー
続いて、練習生の間でも話題のラッパーリゥ·チャン(刘彰/Liu Zhang)率いる3人組が登場。
ヒップホップではなく、ジャズ調の曲で、ボーカル&ラップを披露し音楽性の高さをアピールした。
そして、リゥ·チャン(刘彰/Liu Zhang)は、個人パフォーマンスで、「お詫びの手紙」というラップ曲を披露した。↓
かつての自身の過ち(おそらくボーイズグループをディスったこと)に対する後悔と謝罪の曲だった。
デン(邓超)先生「謝ることができる人はとても魅力的な人です。」
続いて、ユ・イヤン(于洋/Yu Yang)はピアノ弾き語りでオリジナル曲を披露。感動的に歌い上げた。(尾崎豊みたい)↓
ニン(宁静)先生「あなたの歌い方はとても古典的ね。汪峰(という中国歌手)の弟のようだった。」
投票1位は、ユ・イヤン(于洋/Yu Yang)。
avex世界的ダンサー「WARPs」
番組の大目玉2人組、avex「WARPs」のメンバー Liwan(力丸/Rikimaru) と Santa(赞多) が登場。

Liwan(力丸)は、BoAやSHINeeなど有名K-POPグループの振付を担当した経歴の持ち主。

Santa(赞多)は、17歳の時最年少で世界優勝し、その後も世界大会3回優勝した経歴の持ち主。
Santa「リッキー君と僕は、2年くらい前から日本でチーム組んでて…、なんか(リッキー君は)『変な人』って思った。僕虫大っ嫌いなのに、あの人虫を食べるのが好きなんですよ。」
(確かに力丸君、独特のオーラを持っています。)
2人は正反対の性格だが唯一の共通点は、「普通が嫌い」だという。
世界レベルのダンスパフォーマンスを披露した。
一同、大興奮。
デン(邓超)先生「もうあなたちが私の先生です。」
Amber先生も「せんせい、せんせい!」と彼らに言う。(SM時代面識あったのかな?)
次に、Liwan(力丸/Rikimaru)が中国をイメージしたパフォーマンスを披露。↓
周柯宇/(Zhou keyu)「彼の下半身は、鉄のように安定しています。こんな才能を持ったダンサーを初めて見ました。」
デン(邓超)先生「真剣な質問があります。」「中国の食べ物で何が好きですか?」
力丸「火鍋が好きです。」
(タイ出身)Nene先生「私も!私も!すごく美味しいですよね。」
外国人には、火鍋が人気。
続いて、Santa(赞多)が即興で曲の雰囲気に合わせ、フリースタイルダンスを披露することに。
(実は、同時通訳に不具合があり、メンターを含め日本人以外は、フリースタイルで行うことを把握してなかった)
パフォーマンス後、メンターたちは今見たステージが「フリースタイル」であったことを知り、なお興奮した。「One More(もう一度)」コールが飛び交う。
再びフリースタイルを披露する。
しかし、その後Santa(赞多)は舞台袖で倒れ込んでしまう。
力丸「僕は普段からサンタ君のダンス見てるけど、この時、普段より身体が重そうで…、脚がいつも軽い人なのに動きがどんどん遅くなっているから、今日しんどいのかな、と思っていました。」
意識はあるが、倒れたままのSanta(赞多)。医者やスタッフが対応する。Santa(赞多)は倒れたまま「ごめなさい。続けて」とジェスチャーをする。
もともと体調が良くなかった上に、激しいダンスを連続で披露したため、身体に大きな負担がかかったようだ。
心配する練習生たち。ここでエピソード1は終了。

いや、ここで終わるんかい!Santaくん大丈夫でしょうか?
この続きは、2/20(土)のEp.1 Part2として放送されます。
▼続きの記事

JYP中国ルオ·イエン(罗言)登場。まるで宝塚?美しすぎる刘宇とは?中国プデュ第1話#2
続きをチェック▶︎
スポンサーリンク