【驚異の◯億回超え】2019年10月K-POP YouTube MV再生数ランキング
2019年10月、とうとう日本を代表するアイドル「嵐」のMVがYouTube界に参戦しました。
今や、音楽業界では必須の宣伝ツールとなっている「YouTube」。
中でも韓国歌手のMVは、世界的に人気が高く、再生回数3億回を超えのものが多く存在します。
2019年10月時点で、動画再生回数3億回超をえているMVは、なんと30個以上あります。
➡︎【最新記事はこちらをチェック★】BTS新曲7億回突破!K-POP YouTube MV再生数TOP40 (2020/12)
今回は、2019年10月時点のK-POP、ミュージクビデオ再生数ランキング30をご紹介します。
※2019年10月時点独自調べ

赤字にした曲は、2018年以降にリリースされたもので、短期間で驚異的な再生回数を記録しています。まだまだ伸びる可能性があります。
やはり2012年「カンナムスタイル」で世界的大ヒットを起こたPSYは強いです。
カンナムスタイルが34億回を突破しています。
そして、BLACKPINK、BTS(防弾少年団)の曲が、多数ランクインしています。
世界的に人気のあるグループである証明でしょう。
日本人メンバー3人在籍しているTWICEの曲も多くランクインしています。
意外だったのは、SMエンターテイメント所属のアーティスト(EXOや少女時代など)のMVは、上位30位にはランクインしてきませんでした。
しかし、3億回超えてなくても、1億回超え、2億回超えしているMVは多くあります。
日本のアーティストで再生回数を上げているのは米津玄師です。「Lemon」が4.6億回を超えており、
その他楽曲でも再生回数、億超えを連発しています。
さぁ、嵐のMVはどこまで再生回数が伸びるでしょうか。今後に期待です。
スポンサーリンク
- 関連記事
- BTS新曲7億回突破!K-POP YouTube MV再生数TOP40 (2020/12)
- 【1人の時間ある?】内向型人間がK-POPアイドルの宿舎共同生活を心配してます
- 【韓国&中国】YUEHUAエンタが各国オーディション番組で大活躍!お金持ち?アジア最強?
- NiziUの活動拠点は日本?韓国?JYP中国ボーイズグループBOY STORYが手本?
- 合わせて読みたい
- BTS新曲7億回突破!K-POP YouTube MV再生数TOP40 (2020/12)
- 【新規さん向け】JO1がTV界でゴリ押しされている理由
- 【噂をまとめ】中国プデュに日プ出身者が出演?道枝駿佑や木村拓哉にも出演オファーが?
- 【FNS歌謡祭】JO1・DISH// 出演決定!ジャニーズと音楽番組共演へ!「これは革命」